JECA理事の宮崎です。

今年の夏は約1カ月、長野県の菅平でラグビーの合宿に帯同してきました。

7月の下旬にはコベルコカップで女子ラグビー界初の7人制全国大会が開催されました。

2016年のリオデジャネーロオリンピックで正式種目として採用された7人制ラグビー。

女子ラグビーも強化・普及が加速しています。

 

8月上旬には埼玉県立深谷高校ラグビー部のテクニカルコーチとして菅平合宿に帯同

させていただきました。

私の役割は、テクニカルコーチでした。

試合の映像を分析し、課題を選手と共有して練習で改善を試み、次の試合臨むという

サイクルで合宿を繰り返しました。

深谷高校ラグビー部の選手たちは、とてつもない吸収力の持ち主です。

前の日の課題をすぐに、次の日に改善し、短い合宿でしたが、かなりの成長を遂げた合宿でした。

これも、監督・コーチ陣の普段からの指導があってこそだと改めて感じました。

 

これから全国大会予選が始まります。是非、夏合宿の成果を発揮してほしいです。

 

8月15日からは立正大学ラグビー部の菅平合宿がスタートしました。

9月3日までの長丁場の合宿です。

 

立正大学ラグビー部は今年はチャレンジの年です。

試合、練習ともに充実した日々を過ごすことができました。

 

これからシーズンインまでまだまだ、準備すべきことがあります。

ひとつひとつ課題を明確にして1日1日を大切に取り組んでいきます。

 

これからラグビーシーズンスタートです。

理事である、太田さんがNZで開催されるワールドカップにS&Cコーチとして帯同されています。

なんとか2勝を挙げて、日本のラグビーを世界で披露して頂きたいです。

心から応援しています。

 

宮崎善幸

こんばんは。

日本eコーチング協会事務局長の宮崎がブログを更新させていただきます。

まずは、本日630日でわたくし宮崎善幸は37歳の誕生日を迎えることができました。

誕生日をお祝いして頂くメールやお祝いの言葉をもらい、改めて自分の幸せな人生に感謝致しました。

この場をお借りして、私の人生を支えてくれている皆様に感謝致します。本当ありがとうございました。

こんにちは、CMPAの米澤です。5月3−5日の2泊3日で白馬八方尾根スキー場にて映像分析を用いたコブキャンプを開催してきました。今年の白馬もたくさんの雪が残っていました。また3日間とも天気が良く、コンディションが良い状態で開催することが出来ました。計画停電の影響で早期閉鎖せざる終えないスキー場もたくさんある中、八方尾根スキー場はたくさんの人が集まり活気にあふれていました。今日はその報告をさせていただきます。 

こんにちは、事務局の大内です。
今回はCMPAの船戸さんからの話題をご紹介させていただきます。
船戸さんは、ラグビートップリーグのチームで分析としてご活躍中
現在、ウィンドマンスという小休憩期間とのことで久しぶりに連絡を頂きました。

「視える化」 

徳川家康は 三方ヶ原の戦いに負けて城に逃げ帰った際、
絵師を呼んでボロボロになった自分の姿を描かせ、
それを掛け軸にして飾ったそうです。

普通は戦に勝った勇ましい姿を絵にするが、
家康はあえて負けた姿を絵に残し戒めとして、
負けを教訓として『視える化』したのです。

トヨタ自動車は、工場での作業工程を『視える化』し、 工場内の作業効率を上げたという

こんにちは、CMPAの米澤です。

今回は6月に韓国で行われた「ラクロスの国際大会ASPAC」における 映像を使用したコーチングについて報告したいと思います。

今年1月から愛媛大学女子ラクロス部のテクニカルをやらせていただいています。

愛媛大学女子ラクロス部は昨シーズン全日本選手権に初出場し、見事5位になりました。
その試合を日本ラクロス協会国際部の方がご覧になられていたようで、3月に「アジアチャンピオンを決めるASPACという大会に出場しませんか」という連絡が私の元に来ました。

チームで話し合った結果、松山大学女子ラクロス部と合同で
"TEAM EHIME"として出場する事になりました。

こんにちは、CMPAの米澤です。

今回はゴールデンウィークに行ったコブキャンプにおける映像を使用した

eコーチングについて報告したいと思います。 

こんにちは、CMPAの米澤です。 今回はコブキャンプにおける映像を使用したコーチングについて報告したいと思います。

毎年ゴールデンウィークに行っているコブキャンプなんですが、

大好評につき今年はトップシーズンにも開催しました。

 2月14・15日に群馬県の丸沼高原スキー場にて行ないました。

はじめまして、事務局担当の大内と申します。

今回は3月22日に行われた「東京マラソン」参加報告をします。

マラソンといってもフルではなく、10kmの部に参加してきました。

日頃サポートする側にいることが多いのですが、

この日ばかりは応援してもらう側として、楽しんできました。

ベーシックパフォーマンスアナリストの受講生には スポーツチームのコーチの方も多くいらっしゃいます。

「コーチ」の語源は「COACH:馬車、馬車の御者」です。 目的地に導いてくれる人、のことです。

コーチはリーダーでもあると思います。

リーダーの条件は、LEAD(先を行く)+ER(者)ですから 自分が先に見本を見せることだと思うんですね。

「見せてやり、言って聞かせて、やらせて見て、  ほめてやらねば人は動かじ」

と山本五十六帝国海軍大将は言いました。 まず見本を見せることが一番目なんですね。

ミスをして俯いている
疲労で膝に手をつき地面を見つめている

そんな選手たちに
こんな声をかけています

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

日本eコーチング協会は、映像と情報技術を駆使して教育的で心から力がわいてくる楽しいeコーチングを目指します! 論理的で創造的に問題解決できるパフォーマンスアナリストを育成し、社会の発展に貢献することを使命としています。